ホーム
圏域紹介
組合情報
環境衛生
消防救急
生涯学習
ほなみ園
ホーム
>
組合情報トップ
>施設見学・視察について
◇施設見学・行政視察について
≪
施設見学・行政視察の受入れ再開について≫
(2023.4.14)
新型コロナウイルス感染症の影響により施設見学・行政視察の受入れを一部制限しておりました
が,その制限を解除し令和5年5月8日から受入れを再開します。
●
組合本庁舎の施設見学
をご希望の方
1
一般住民,学校関係者,消防関係者の方
○一般住民の方や学校関係者もしくは消防関係者(消防団,婦人防火クラブ等)の見学申込みは古川消防
署に直接ご連絡,調整の上,お申込みください。
【 申込み先 】
大崎地域広域行政事務組合 古川消防署
〒989−6174 大崎市古川千手寺町二丁目5番20号
電話番号:0229−22−2350
2
各行政区長,地域自治組織の方
〇各行政区長,地域自治組織の方は,事前に電話で確認していただき,以下の「本庁舎見学申込書」に必
要事項をご記入いただき,事務局総務課に持参,メールもしくはFAXによりお申込みください。
本庁舎施設見学申込書
Word
【21KB】/
PDF
【111KB】
(2019.4.12)
【 申込み先 】
大崎地域広域行政事務組合 事務局総務課
〒989−6174 大崎市古川千手寺町二丁目5番20号
電話番号:0229−23−2325
FAX
:0229−23−0311
E−mail
:
soumu@osakikoiki.jp
●
本庁舎以外施設の施設見学
をご希望の方
○その他の施設見学については,各施設で随時受け付けています。見学をご希望される方は,希望する施設
へ直接お問い合わせください。
各施設の連絡先は
こちら
です。
●
行政視察
をご希望の方(議会関係者の方)
1 行政視察の受入について
議会関係者の視察の受け入れについて,ご案内します。ご希望される方は,以下の内容をご確認い
ただき,お申込みください。
ご不明な点は,お気軽に議会事務局までお問合せください。
2 行政視察申し込み方法
「行政視察依頼書」にご記入いただき,メールかFAXにて当組合議会あてにお申込みください。
行政視察依頼書
Word
【18KB】/
PDF
【103KB】
(2019.4.11)
(
1)送付後,送付の旨をお電話にてご連絡をいただきますようお願いします。
(2)受付完了後,当組合議会事務局より,受け入れの可否についてご連絡させていただきます。
(3)受け入れ決定後,以下の点について文書での連絡をお願いします。(議会議長宛)
・来庁者の名称(議会・委員会・会派等)
・電話番号及び担当者名
・視察日時
・来庁者人数(議員・当局・事務局)
・視察項目,内容
・来庁者の名簿
※依頼文書発送後,人数等に変更が生じた場合はご連絡ください。
3 視察に関する問い合わせ先
大崎地域広域行政事務組合 議会事務局
〒989−6174 宮城県大崎市古川千手寺町二丁目5番20号
電話番号:0229−23−0971
FAX
:0229−23−5765
E−mail
:
gikaikannsa@osakikoiki.jp
※PDFファイルをご覧いただくためには,Adobe Readerが必要です。
無償で配布されていますので,こちらからダウンロードしてください。
このページのお問い合わせ先
事務局総務課総務企画係
作成日 : 2018年10月31日
TEL : 0229-23-2325
更新日 : 2023年4月14日
E-mail:
soumu@osakikoiki.jp
プライバシーポリシー
|
サイトポリシー
|
ご意見・お問い合せ
|
著作権について
|
免責事項
Copyright(C)2007 Oosaki Broader-based Local Goverment Clerical Work Union All Rights Reserved
.